コラム

コラム

革の部位。名前や特徴を丸ごと頭から脚までわかりやすく解説

革製品は動物の皮から作られています。 1枚の皮からは色んな部位がとれ、1体の動物の中でもそれぞれ特徴や性質が異なります。 スーパーに並ぶお肉でも、肩ロースやもも肉など、色んな部位がありますよね。 料理に合わせてお肉を選ぶように、革製品も用途...
コラム

革の仕上げ種類14通り。起毛からツルツルまで全加工を紹介

革ってヌメ革と呼ばれる革っぽい雰囲気のものから、けば立ったスエード、ツルツルしたエナメルなど色んな種類のものがありますよね。 でもこれらは全て、元をたどれば動物の「皮」だったもの。 この皮が革になっていく工程の間に加工されて、色んな見た目や...
コラム

革のエイジングは汚い?ドン引きされるこんな状態にはご注意

革好きにとって楽しみなのが、自分の革製品をエイジングさせることです。 エイジングによって変化してきた革を眺めるのは、至福の一時ですよね。 でもそのエイジング、もしかしたら他人から「汚い」と思われているかも? 実は私も、学生時代に使っていた手...
スポンサーリンク
コラム

革製品のお手入れ方法。初心者でも安心シンプルな手順はコレ

革製品のお手入れについて『大変そう』とか『めんどくさい』と思っていませんか? 確かに、何もしなくて済むよりは手間はかかります。 でも、そんなに身構えるほどの事ではないんですよ! 必要な物がそろえば、あとは簡単にお手入れできちゃいます。 今回...
コラム

革のエイジングって?変化の詳細と早く実感するための方法は

革製品を使うことの楽しみの1つに、エイジングというものがあります。 エイジングとは、経年変化のこと。 革は使い続けるうちにどんどん変わっていくものなんです。 その変化とは一体どんなものなのか、詳しく説明していきます。 後半ではできるだけ綺麗...
コラム

革の表情8つ。シボやバラ傷などオンリーワンの模様が魅力的

あなたは革製品を買おうとして、表面に部分的な傷やシワなどが入っていたら不良品だと思うかも知れません。 でも、それは違うんです。 革製品って動物の皮から出来ているので、動物がもともと持っていた模様が入っているだけで不良品ではないんですよ。 こ...
コラム

革の仕上げとは。染料や顔料の使い分けで見た目はどう違う?

なめした後の革は、『仕上げ』という工程を経て状態が整えられていきます。 この仕上げの工程内にあるのが「染色(せんしょく)」とその後に施される「塗装(とそう)」という手順。 これによって革の状態が大きく変わるんです。 売られている革製品は、透...
コラム

革のなめしって何?3つの方法と仕上がりの違いや特徴を解説

動物の皮から革製品に使われる「革」となる工程はこのように↓なっていますが その中で、有名なのが『なめし(鞣し)』です。 なめしとは皮を柔らかくして製品として加工しやすくするだけでなく、耐久性などの面もアップさせるための工程です。 実はなめし...
コラム

革ができるまでの24個の工程を紹介。皮が製品になる流れは

革製品は、本革であれば動物の皮からできています。 でも動物の皮がどのような工程を経て、売られている革製品になるか知っていますか? 革ができるまでの流れの中には、革用語として有名な「鞣し(なめし)」のように皮を柔らかくする工程もあります。 で...
コラム

エキゾチックレザーの種類と特徴。お洒落で差をつけたい人へ

エキゾチックレザーとは、爬虫類(はちゅうるい)や、象などの希少価値の高い動物から取れた革のこと。 お洒落な革製品で他人と差をつけたいなら、エキゾチックレザーはもってこいなんですよ。 牛や豚などの革製品と違ってハッキリした模様があるものが多く...