その他の革製品

その他の革製品

土屋鞄の旧ロゴ製品をゲット!今との違いやもろもろレビュー

私は小さめの風呂敷のような、布製の袱紗(ふくさ)を持っています。でも使い勝手に不満があり、別のものを探していました。ふと思い出したのが、土屋鞄製造所でも過去に袱紗(セレモニーケース)を販売していたような…。そこで中古で譲っていただける方を探...
その他の革製品

ボクシンググローブ本革製のおすすめ。元ボクサーが選ぶ6つ

私は少女時代、ボクシングにはまってジムに熱心に通いました。青春の半分くらいはジムで過ごしたと言ってもいいほどです。その経験から、以前『ボクシンググローブを選ぶ際に、合皮製と本革製のどちらを選んだら良いか』についての記事を書きました。今回はそ...
その他の革製品

トムフォードの香水「タスカンレザー」煙くて甘くて男性向け

『革』や『レザー』と名前のつくものには、アンテナが反応してしまう私。今回はトムフォード(TOM FORD)の香水の中に、「タスカンレザー」という革の名が入ったものを発見!早速、どんな香りか確かめに行ってきました。果たして革を感じることはでき...
その他の革製品

SHIROの香水「スモークレザー」は洗練された色気を想う

私はSHIRO(シロ)というブランドの、練り香水を愛用しています。つい最近、同ブランドの香水のラインナップを見ていたところ『SMOKED LEATHER(スモークレザー)』という名前の香りを発見。スモークしたレザーの香りがするのか、するとし...
その他の革製品

ナオッテリア二子玉川高島屋店の口コミ。雰囲気も価格も良し

私は身長が155cmでそこまで背が高い方ではないので、既製品のショルダーバッグのストラップが長すぎることがあるんです。そんな時は革のお直しの店に行って、ストラップの穴を追加で開けてもらっています。いつもお世話になっているのが「ナオッテリア」...
その他の革製品

革好きな人のあるある17連発!あなたはいくつ当てはまる?

「革について語りたいことが山ほどあるのに、近くに革好きの人がいなくて寂しい~!」と思っているあなたへ。今回は革好きなら強く共感していただけるであろう『革のあるある』を17連発でご紹介しようと思います。これを読みながら、まるで革好きの人が目の...
その他の革製品

時計の革バンドとメタルバンド。両方持ってる私のおすすめは

腕時計のバンド(ブレスレット)は色んな種類がありますが、中でも多いのは「革バンド」と「メタルバンド」の2種類ですよね。この2つはけっこう見た目の雰囲気が違ってくるので、買う際にどちらを選ぶか悩む人も多いと思います。私は腕時計は革バンドもメタ...
その他の革製品

ボクシンググローブは合皮と本革どっちが良い?経験者は語る

おそらく私が、ランドセルの次に長期間愛用し続けた革製品は、ボクシンググローブです。私は小学5年生~高校3年生までの約8年間、週2~3回ボクシングジムに通う、ボクシング少女だったんです。だからジムを見かけると、青春を思い出します。ボクシングを...