コラム ヴィーガンレザーとは?色んな物から出来る未来の革あれこれ 革業界で最近話題になっている「ヴィーガンレザー」という革。どんな革なのか知っていますか?ヴィーガンという単語から、動物の皮を使用していない革だとイメージしている人もいるかも知れませんね。その考え方は正解です!でもそれだと、動物じゃない繊維素... 2020.05.03 コラム
コラム 合成皮革と人工皮革は違う。それぞれのお手入れ法や注意点は 革製品で動物の皮から出来ている本革に対して、人工的に作られたものを合皮と呼びますよね。でも、その合皮が実は2種類あるって知っていますか?合皮でも「合成皮革(ごうせいひかく)」と「人工皮革(じんこうひかく)」という分け方があるんです。私は、『... 2020.04.27 コラム
コラム 合皮の加水分解を防ぐには?日常生活でこの4点に注意しよう 合皮はバッグ、靴、ソファ、ベルトなど私たちが普段使う物に沢山使われている素材です。しかし合皮製の物を使っていると、避けては通れないのが『加水分解』という現象。加水分解によって劣化し、ボロボロになってしまうと綺麗に直すのは困難なんです。でもせ... 2020.04.26 コラム
その他の革製品 ボクシンググローブは合皮と本革どっちが良い?経験者は語る おそらく私が、ランドセルの次に長期間愛用し続けた革製品は、ボクシンググローブです。私は小学5年生~高校3年生までの約8年間、週2~3回ボクシングジムに通う、ボクシング少女だったんです。だからジムを見かけると、青春を思い出します。ボクシングを... 2020.04.21 その他の革製品
コラム 合皮と本革の違いとは?見分け方やどちらを選ぶべきかを解説 合皮と本革の違いってきちんと説明できますか?若い頃の私は「合皮は安くてニセモノ」というあまり良くないイメージを持っていました。でも、合皮だからといって何か都合が悪いことがあるのか、と言われるとよくわかっていなかったんですよね。合皮は安い物が... 2020.04.10 コラム