バッグ 有名革ブランド【土屋鞄】評判通りなのか比べて本音レビュー 革ブランドとして超有名な、土屋鞄(TSUCHIYA KABAN)。購入を考えている方は、評判や実際のところはどうなの?と気になりますよね。私は土屋鞄の革製品をいくつか愛用しているので、今回は土屋鞄のものが評判通りなのかを本音で語ろうと思いま... 2025.04.23 バッグ財布
バッグ 土屋鞄製造所「レザーエコトート」他人と被らず手触りも最高 土屋鞄製造所(つちやかばんせいぞうしょ)で時々発売される「レザーエコトート」。記憶が曖昧ですが、確か2018年頃に入手した気がします。革のバッグといっても珍しいスエード製で、とっても触り心地が良いんですよ~♪今回は、そのレザーエコトートにつ... 2021.11.02 バッグ
コラム 革にクリーム塗ったら白くなった?手入れ後のショック解決法 先日お手入れクリームを使って、メンテナンスした愛用の革バッグたち。でも今になってよく見ると、部分的に白くなっている箇所があるじゃないの!しかも、防水スプレーをかけたら更に白い部分が増えた…。こんな表面の状態では、お出掛けに使えない(涙)。こ... 2021.02.20 コラムバッグ
バッグ ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドを見つけた! 私が愛用中の土屋鞄製造所の「ポストミニショルダー」。つい先日、このバッグにぴったりな肩当てパッド(ショルダーパッド)を見つけたんです!ポストミニショルダーを既に使っているけれど、もっと快適に使いたい方。また、これからポストミニショルダーを買... 2021.02.13 バッグ
バッグ トーンオイルヌメが傷付いた時!カンタンな応急処置法(私流) 私が愛用している、土屋鞄製造所のトーンオイルヌメのショルダーバッグ。先日、自転車のカゴに他の荷物と一緒に入れて移動したら、なんと革の表面に小キズがついてしまったんです!安易にカゴに詰め込んだことを後悔。しかし、自宅にあった「ある物」を使って... 2021.01.23 バッグ
バッグ ディアリオ「ギャザーショルダー」エイジング報告【1年後】 土屋鞄製造所のディアリオシリーズの中の「ギャザーショルダー」。愛用して1年が経過しました。最近はっきりとエイジングがわかるようになったので、ご報告しようと思います。ディアリオのエイジングした点私はギャザーショルダーを使っていますが、革の色や... 2020.08.25 バッグ
バッグ 土屋鞄製造所「ナミ」シリーズ。実用性についての正直な感想 先日、土屋鞄製造所の店舗に久しぶりに行ってきました。足を運べない間に新作がいくつか出ていたので、実物がとっても気になっていたんです。そのなかでも、ナミ(Nami)シリーズが特に面白かったです。ちょっと斬新なデザインで、お洒落。だけど普段使い... 2020.08.17 バッグ
バッグ 土屋鞄の限定色オレンジは個体差が大きめ。茶に近い物もある 土屋鞄製造所では通常のラインナップに加えて、時々「限定色」の製品がリリースされるんです。私は、限定色のオレンジ色の『トーンオイルヌメショルダー』を持っていたことがあります。こちらは直接店舗に行かないと買えない、店舗限定のもの。しかしこのオレ... 2020.07.01 バッグ
バッグ 梅雨でも革のバッグを使いたい!簡単なケアで水への不安解消 梅雨時期になると問題になるのが、水に弱い革のバッグを雨からどう守るかという点。雨水で濡れた跡が革に残ってしまわないか、不安になりますよね。「雨の日は使わない」と割り切ってもいいんですが、やはり長期間お気に入りのバッグと出掛けられないのは辛い... 2020.05.26 バッグ
バッグ 土屋鞄製造所「ソフトミディアムバックパック」贅沢すぎるリュックで大満足 好きすぎていっぱい持っている、土屋鞄製造所(つちやかばんせいぞうしょ)のバッグたち。その中から今回はトーンオイルヌメ「ソフトミディアムバックパック」のレビューをしたいと思います。テレビドラマの主人公が使っていたことでも有名になった、このバッ... 2020.05.24 バッグ