ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドを見つけた!

ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドを見つけた! バッグ
当ブログは広告を掲載しています

私が愛用中の土屋鞄製造所の「ポストミニショルダー」。

つい先日、このバッグにぴったりな肩当てパッド(ショルダーパッド)を見つけたんです!

ポストミニショルダーを既に使っているけれど、もっと快適に使いたい方。

また、これからポストミニショルダーを買おうと思っている方にも是非読んで頂きたい。

今回はその肩当てパッドについて、詳細をご紹介していきます♪

スポンサーリンク

ポストミニショルダーの肩当てが欲しい

デザインもとっても可愛いし、どこにでも持って出掛けたいと思っているポストミニショルダー。

あわよくば、友人達に見せびらかしたいポストミニショルダー。

…しかし、1つだけ気になっていることがあるのです。

『ショルダーストラップが肩に食い込んでくる』

その件については、バッグレビューの中でも触れたことがありました。

ポストミニショルダーのショルダーストラップの幅は、約1.5cm。

その細さは、小さめバッグのデザインにはとても良く合ってます。

でもバッグに飲み物などを入れると、ずっしり肩にくるんですよね。

小さめながら容量はそれなりに入るバッグだからこそ、その点がとても惜しいと感じていました。

そんなポストミニショルダーと2年共にして、やっと気付いたんです。

この問題って、ショルダーストラップに肩当てパッドを着ければ解決するんじゃない?

そうして、私はネット通販で肩当てパッド探しを始めたのでした。

ついに見つけたのはこれだ!

スマホで検索してみると、意外と丁度良い物が見つからなくて大苦戦。

販売されている大抵の肩当てパッドって、3cm以上のストラップ幅向けのものばかりなんですよね。

まる子
まる子

確かに、ショルダーバッグのストラップ幅はこれくらいが多いもんね。

細めタイプで絞って探すと、「お財布ポシェット」と呼ばれる、長財布にストラップがついたようなデザインのミニポーチ用のもので1cm幅向けばかり検索結果に並んだり…。

そんな中で、やっと見つけたのがコチラ↓

レビューでの評価も高かったので、良いお品の予感がします。しかもお手頃なお値段。ポストミニショルダーのストラップ幅にぴったりの「1.5mm幅用」です!

私が持っているバッグはこげ茶色なんですが、「チョコブラウン」色なら色味も合いそう。

ポストミニショルダーはもう1色「ブラウン色」が販売されているんですが、そちらに合いそうな色味は「ブラウン」色になると思います(実物を見ていないため、あくまで予想です)。

私はさっそく「チョコブラウン」色のものを購入しました。

スポンサーリンク

購入した肩当てパッドをレビュー

それでは、実際に購入した肩当てパッドをレビューしていきます!

※電球色の下で撮影したため、写真の色味が黄色がかっていますがご了承下さい。

パッドの質感・におい

まずは、パッドの品質などについて。

表面は、牛革でソフトヌメ革で出来ています。

そのため、目立つシボ(模様)は特になく、つるんとした見た目で綺麗。

ポストミニショルダーは表面に粗めのシボがあるため、比較するとわかりやすいと思います。

肩当てパッド 細め

次に、裏側はというと…

ショルダーパッド 細め

スウェード調イミテーションレザーでできています。

つまり、本革ではありません。

裏側は滑りにくい質感であることが必須なので、本革でなくても私は全然OK。

手触りがしっとりなめらかで、気持ち良いです。

そして革製品で気になる点の代表格、においについて。

鼻を密着させて嗅ぐと、いわゆる革のにおいがしました。

傾向でいうと、イルビゾンテ(IL BISONTE)製品の革のものに似ていると、私は感じましたね。

でも、ショルダーストラップに装着して使っている状況下では、特に気になることはないレベルの強さです。

まだ新品の状態なので、このにおいはこれから使っていくうちにもっと薄くなっていくと思われます。

まる子
まる子

よって問題無し!

ストラップへの装着の方法

ではでは、実際にどうやってショルダーストラップに装着するのかをご紹介していきます。

手順は以下の通りです。

1.ショルダーストラップをベルト穴から抜き、留め具から完全に外す
ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドのつけ方
2.肩当てパッドのベルト通し口を、指先で押し広げる(少し空洞ができるように癖をつける)
ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドのつけ方
3.そのまま指先で通し口を広げつつ、ショルダーストラップの先端を押し込む
ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドのつけ方
4.反対側の通し口までショルダーストラップを押し進める
ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドのつけ方
5.ショルダーストラップの先端が見えたら、肩当てパッドをぐいっと曲げて先端を出しやすくする
ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドのつけ方
6.ショルダーストラップの先端を引っ張り出す
ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドのつけ方
7.無事、ショルダーストラップが通りました!
ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドのつけ方
8.ショルダーストラップを留め具に通し、元のベルト穴に戻したら完成
ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドのつけ方

ショルダーストラップが無事に貫通してくれるかドキドキしましたが、割とすんなりいきました。

私のストラップの革は2年使ってそこそこ柔らかくなっていたのですが、スルスルっと通りましたよ。

完成した状態

さて、装着が完了した肩当てパッドはこんな感じになりました。

ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドを見つけた!

身体にバッグを斜め掛けにした感じは、こちら。

上半身全体
ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドを見つけた!

アップ
ポストミニショルダーにぴったりな肩当てパッドを見つけた!

肩の頂点のあたりが光ってしまい上手く撮影できておらず、すみません…。

でも、なかなか良い感じだと思います。

装着したばかりにしては、バッグとパッドが結構馴染んでますよね。

まる子
まる子

違和感が少なくて、個人的にはとても満足です!

ちなみに、まだパッドの革が硬いので、背面側のパッド端が少し浮く感覚はあります。

使っていくうちに、もうちょっと肩にフィットしてくれるはず。

それにしても、細いストラップが肩に食い込まないって快適だ~♪

バッグの重みも気にならなくなりました。

ギャザーショルダーにも着けたいけれど

私は実は同じブランドで「ディアリオ ギャザーショルダー」も持っているんです。

こちらも肩掛けができるバッグなんですが、ポストミニショルダー同様に持ち手が細いので、それにも肩当てパッドをつけようと企み中。

今回の製品はとても気に入ったんですが、残念ながら同様には使えないんです。

ギャザーショルダーは持ち手が外せないタイプなので、今回ご紹介したパッドは通すことができないんですよ…。

まる子
まる子

残念!!

なので、別の製品を探し中です。

また進展があったら、ここでお知らせしますね。

今回ご紹介した肩当てパッドはこれでした↓

まとめ

土屋鞄製造所の「ポストミニショルダー」にぴったりな、肩当てパッドをご紹介しました。

細いショルダーストラップに合うデザインの肩当てパッドって、意外と少ないんですよね。

今回はドンピシャなものに出会えて大満足♪

ポストミニショルダーをより快適に使うためには、必須と言って良いんじゃないかと思うレベルです。

肩への食い込みが気になるあなた、買って損はしませんよ~!

タイトルとURLをコピーしました