ビルケンシュトック

ビルケンシュトックの意外な廃盤理由と復活の見込みについて

私は履き心地の良いビルケンシュトックが大好きで、いくつか製品を持っています。ビルケンシュトックってサンダルやクロッグだけでなく、パンプスや靴もあって種類がとても多いんですよね。新作も定期的に発表されています。そのため、新しいものが出る代わり...

ビルケンシュトック店員に聞いた、オイルドレザーの艶出し法

私はビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)の靴で、革がオイルドレザーの『ロンドン(London)』を持っています。この革って、マットな質感が味わい深いんですよね。しかし先日、同じロンドンのオイルドレザータイプを履いているのに、その足元...

育児中に足が痛い私を救ったブルーフットベッドは神アイテム

私は現在、2人の子供を育児中のママです。子供を育てるまで全然知らなかったんですが、育児中って足が痛くなるんですよね。必死で家事と育児をこなしていると、夕方にはついに足もお疲れモードに。酷い時には、足の裏がビリビリと電気が走るように痛むことも...

靴の先までコロニル「カラーストップ」をきっちり塗布する裏技

以前、革靴の色が靴下に移って困った時の対処法としてご紹介したコロニルの「カラーストップ」。私も使ってみたんですが、買った当初はつま先のような狭い先端部には上手くスプレーが行き届かず、少し使いづらい思いをしました。そこで少し工夫をしたんです。...

ビルケンシュトックの「オナラ音」問題の解決策を発見したよ

私はビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)が好きで、サンダルや靴を何足か持っています。履き心地がとても良くて気に入っているんですが、1つだけ気になることがあるんですよね。それは、「素足で履くとオナラのような音がなる」という点。夏に、サ...

エナメル靴を柔らかくする方法がある!コレを塗るだけでOK

エナメルの靴って光沢感があって綺麗だけど、革が固くて履き心地はイマイチ。せっかく買ったのに、長時間履き続けるのが辛かったら靴箱にしまいっぱなしになってしまいますよね。でも今日でそんな事態にはおさらばです。なんと、エナメルの靴を柔らかくする方...

革靴で靴下が汚れる。私はコレでついた色を簡単に落とします

買ってから既に何度も履いており、足に馴染んでいるビルケンシュトックのロンドン。とある初夏の日に履いて半日出かけて帰宅したところ、白い靴下に革の色が付いてしまってました。これはいわゆる『革靴が色落ちして靴下が汚れる』ってやつですね・・・。この...